10月の製作はハロウィンのオバケを作りました。
オバケの絵本を見たり、ハロウィンって何だろう?と子ども達とお話をしました。

知っているお友達は「お菓子がもらえるんだよ~♪」「私はお家でハロウィンやるの!」と目を輝かせながら教えてくれました。
1歳児さんはオバケの顔に目や口をのり付けし、帽子に色々な色のシールを貼りました。

そんなちょっと肌寒い日でも子ども達は変わらず元気いっぱい!
運動会に向け歌と踊りで体を動かしたり公園でも沢山秋を感じながら遊び楽しく過ごしています♪
そして楽しみのお給食の時間(^-^)
お友達の人数も増え机も賑やかになってきました!
みんなで食べるご飯は美味しいね♪
春から比べ食べられる野菜が増えた子、沢山量を食べられるようになった子、スプーンやフォークが上手になって自分で食べられるようになった子、
ご飯の場面でも子ども達の成長を感じられます。



さて、明日は運動会です(^-^)かわいい子ども達の姿楽しみにしています♪